ブログ

blog

高知県代表として全国の舞台へ! 「第57回 全国トラックドライバー・コンテスト」に参戦!

|

2025.11.13

 

250716164853972

この度、弊社の土居弘幸ドライバーが高知県大会で優勝!!

その栄誉ある高知県代表として「第57回 全国トラックドライバー・コンテスト」に出場いたしました。高知のトップドライバーとして全国の舞台に立った土居ドライバーの挑戦と、そこで得た貴重な経験についてご報告いたします。

日本一のプロドライバーが目指すもの

「全国トラックドライバー・コンテスト」は、公益社団法人全日本トラック協会が主催し、事業用トラックドライバーに求められる高度な運転技能と、関係法令や車両構造などに関する専門的な知識を競い合う、プロドライバーの日本一を決定する大会です。全国のトラックドライバー約1200名の中から、各都道府県の予選を勝ち抜いた精鋭のみが出場できます。

  • 開催日: 令和7年10月25日(土)・26日(日)

  • 会場: 茨城県ひたちなか市 自動車安全運転センター

  • 競技内容:

    1. 1.学科競技: 交通法規、構造機能、運転常識などに関する知識を問う

    2. 2.実科競技: 日常点検、正確な運転操作(隘路、スラローム、S字後退、車庫入れなど)を競う

高度な知識と日々の安全運転で培った技術の両方が求められる、非常にレベルの高い競技です。

251025104032940

 

全国の舞台で得た学びと課題

高知大会での優勝を経て、全国の舞台に立った土居ドライバーでしたが、初めての全国の舞台であること、また大手企業のドライバーの参加も多く、会場の雰囲気に圧倒されるも、全国のトップレベルの技術を肌で感じる貴重な機会。

実科競技では、緊張から日常点検で思うように声が出せなかったり、特に難易度の高い前進スラロームでは技術の奥深さを痛感したりと、悔しい場面もありました。一方で、バックでのスラロームでは日頃の練習の成果を発揮し、上手に運転することができました。

学びと来年への決意

今回の挑戦を振り返り、土居ドライバーは「全国のトップドライバーが集まる場で競争できたことは、とても良い経験になりました」と語っています。

この全国大会で感じた課題は、「学科試験(法規と構造)」です。この悔しい経験をバネに、土居ドライバーは「来年はもっと勉強をして、再チャレンジをしたい」と力強く決意を新たにしています。

丸中運送全体でドライバーのスキルアップを支援

土居ドライバーが高知大会で優勝し、高知県代表として全国の舞台で挑戦したことは、弊社の誇りであり、全ドライバーの励みとなります。

丸中運送では、土居ドライバーの来年への再挑戦を全力でサポートいたします。それに加えて、全ドライバーが安心して挑戦できるような応援・サポート体制をしっかりとおこなっていくよう、会社全体で頑張ります。

今回の経験を全社に共有し、引き続き、高度な運転技術と安全知識の向上に努めてまいります。今後とも、丸中運送の安全運転への取り組みにご期待ください!

////////////////////////////////////////////////////
株式会社丸中運送
所在地:高知県高知市長浜5033-21
TEL:088-842-0008
受付時間:午前9時~午後6時まで
◎高知県と愛媛県に計4拠点展開。四国島内全域の集荷配送に対応
◎冷蔵・冷凍商品の輸送に特化した車両を多数保有し、小口混載輸送や積み合わせ輸送を日本全国に展開
◎集荷から保管・作業、配送、国際物流まで多様な物流機能を組み合わせて最適な物流サービスを提案
>お問い合わせは▼こちらからどうぞ
高知、四国、物流会社
冷蔵・冷凍輸送、小口混載輸送、チャーター輸送、倉庫保管、冷蔵・冷凍物流
////////////////////////////////////////////////////

オンラインでの打ち合わせも対応中!

お気軽にお問い合わせ・ご応募ください!

お電話でのご応募・
お問い合わせはこちら

088-842-0008

受付 9:00-18:00

WEBからのご応募・
お問い合わせはこちら

×

採用LINEを登録するLINE